「脳(腸)疲労」に直接働きかける「ヘッド(腸)セラピー」
「頭(お腹)がこっている」と感じたことはありますか?
肩や背中や腰にこりを感じる方はいます。
ところが…人間の体の中で一番疲れているのは「頭(お腹)」です。
頭(お腹)は我慢強いので、その疲れは筋肉のさらに奥にと潜り込み
頑固なこりとなって潜みます。
「ヘッド(腸)セラピー」は頭やお腹の奥に潜り込んだ疲れをもみほぐし、
筋肉の緊張をほぐすことで、脳(腸)の疲れを休めるマッサージです。
「脳(腸)」そのものをリラックスさせる働きのほか
自律神経のバランスを整え、生命の恒常性をあげるので
内側から健康に、そして美しくなる効果もあります。
ぜひ脳(腸)セラピーで現代人に必要な…脳(腸)の深い呼吸を体験してみてください。